2009年02月25日

大事なワクチン接種!

赤ハイビスカスなぜ!?ワクチン接種・・・・!?

  感染すると命にかかわるかもしれない 恐ろしい病気から
  ワンコ 二ャンコ達を守るためだよ

  感染する前にワクチン接種で体の中に抗体(抵抗力)を作って
  感染しても体を守り発症しないし・・・ 
  又は発症しても軽症で済むから・・・だから大事なのねおすまし

あしあとピンクそ~なの~!? でもびっくりわたちは 
ちょ~げんきだよ~ピカピカ
ごはん たくさんたべてるし~アップ
ジャンプもだいすき~アップ

大事なワクチン接種!

赤ハイビスカス babyワンコ baby二ャンコは ママから初めてのミルクで
  免疫を(移行抗体)もらうのよ
  でも その免疫は一時的なものなの汗
  だんだん ママからもらった 免疫力は効果がなくなり
  病気に対する抵抗力が弱まるの
  危険な時期だよね~タラ~

 だけど ママからもらった免疫が 少し残ってる時に
 ワクチン接種しても ちゃんとした免疫を作る事ができないの
 なので ちゃんとした免疫力を作るために
 初めての接種後 また1~2回の追加接種をするのよおすまし

あしあとピンクわかりまちぃた~汗
ビビリションして ごめんなちゃぁ~いうわーん
  
  1回目の接種の時・・診察台でビビリションした子ですがーん

          下下下
大事なワクチン接種!

赤ハイビスカスそれが終わると 今度は1年に1回でいいのよおすまし
  (アメリカは3年に1回なんだって)
電球電球だいたいの目安として

ワンコ  生後2ヶ月頃(1ヶ月半)から生後3~4ヶ月の間に
      2回~3回接種

二ャンコ 生後2~3ヶ月頃に1回目
      1回目の接種後 2~4週間後に2回目接種
 
赤ハイビスカス接種前 接種後は動物病院の先生と相談しながら
  ちゃんと ワクチン接種してねニコニコ

赤ハイビスカスあっ~今更だけど・・私もちゃんとインフルエンザの接種してれば良かった~うわーん
  (分からない方・・今 流行の女!?見てね汗
  



にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
にほんブログ村




Posted by riro at 16:26│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは~☆

昨日の質問をブログで答えてくれてありがとうございます!!
とても参考になります(^o^)
やっぱり、どの犬種でも同様ですか?

〉babyワンコ baby二ャンコは ママから初めてのミルクで
 免疫を(移行抗体)もらうのよ
初乳のことですよね。これを飲まないと大変なことになるんですよね。
それでも、免疫力が低下するからワクチン注射をしないと行けないんですよね(^^)
あとは、一年に一回ワクチン注射をするんですね。
もう一つ質問ですが、狂犬病の予防注射も年に一回ですよね。
狂犬病の予防注射とは別になりますか?
Posted by かっぺくん at 2009年02月25日 20:37
ビビリションした ブルちゃん めっちゃ 可愛いんですけど~~!
新潟の 妹にも このブログの事 おしえちゃった!
これからも ブルちゃん系 たくさん 載せてくらさ~い。。。
Posted by とろぴか娘とろぴか娘 at 2009年02月25日 21:43
こんばんは!

うちの娘は
人が大好きなので
先生に注射してもらう時も
尻尾をブンブン振っていました(笑)
先生も大笑いΣ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと恥ずかしい親でした
Posted by tacchutacchu at 2009年02月25日 22:05
こんばんは かっぺくん

参考になって良かったです。
どの犬種でも ワクチン接種は必要ですよ(^ ^)

ミルクは初乳の事です。
ややこしくて すいません(- -:)
生まれたばかりは 初乳は大事ですね! 

でも 訳あって初乳が飲めない子でも
人口ミルクで育てた方がいますが ワクチン接種できる
月齢まで 大変だったって言ってましたよ。

狂犬病ワクチンと混合ワクチンは別ですよ。
狂犬病ワクチンは生後3ヶ月以降から接種OK!です
だけど・・混合ワクチンと狂犬病ワクチンは同時に接種出来ないので
先生と相談しながら 打ったほうがいいですね~

おっと・・長くなりすいませんでした m(_ _)m
Posted by riroriro at 2009年02月26日 18:30
こんばんは とろぴか娘さん

妹さんにも教えてくれて有難うございま~す!(*^ ^*)/

ほんと!ブルブル系が大好きなんですね~
来月 フレブル出産予定なので
baby産まれたらUPしますね~☆

お楽しみに~(^ ‐)=☆
Posted by riroriro at 2009年02月26日 18:38
こんばんは tacchuさん

さすが!愛嬌たっぷり はなちゃんですね(*^ ^*)
はなちゃんは先生と 遊んでもらえる~!
と思ったのかな (^ ^)

うちのワンコは看護婦さんにべったり・・・
とくに ♂ワンコ! 
上目使いで 抱っこを請求の顔・・・
私は・・・・(- -:) こんな顔・・・です!(笑)
Posted by riroriro at 2009年02月26日 18:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。